個人事業主がドバイ移住したら得する!?年収別に比較してみました!

個人事業主がドバイ移住したら得する!?年収別に比較してみました!

「ドバイでは税金がかからない」このような噂を耳にし、ドバイで事業を展開したいと考えている個人事業主も多いのではないでしょうか。

日本では2023年10月からインボイス制度が導入になるなど、のしかかる税金が重く、苦労している個人事業主は多いです。

しかし、ドバイでは所得税や住民税が非課税なため、日本よりも税負担が少なくてすみます。

そこで今回は、個人事業主のドバイ移住で節税になるのかを日本とドバイで比較します。また、ドバイ移住には必要なVISAについても紹介しますので、ドバイ移住を検討している方は参考にしてみてください。

<無料でドバイ移住に関するご相談を受付中!>

ドバイ総合研究所ではドバイ移住に関する法人設立やVISAの取得などを含む移住サポートをさせて頂いております。

下記ボタンから追加できる公式LINEにて受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

\期間限定、公式LINE追加で無料面談開催中!/

現地エージェントが直接対応!

目次

個人事業主のドバイ移住は節税になる?

日本では累進課税制度が導入されていますので、所得税は以下のルールに基づいて計算されます。

所得税の速算表

所得範囲(万円)税率控除
1,000円~1,949,000円まで5%0円
1,950,000円~3,299,000円まで10%97,500円
3,300,000円~6,949,000円まで20%427,500円
6,950,000円~8,999,000円まで23%636,000円
9,000,000円~17,999,000円まで33%1,536,000円
18,000,000円~39,999,000円まで40%2,796,000円
40,000,000円以上45%4,796,000円

参考:No.2260 所得税の税率

このように日本では所得が上がれば上がるほど支払う税金が多くなる仕組みとなっており、他にも住民税が約10%、個人事業主税など様々な税金を支払う必要があります。

また、売上が1,000万円を超えると消費税納入事業者となり、売上×10%の消費税を支払わなければなりません。

一方、ドバイだと所得税や住民税がなく、法人税が9%かかります。(何個かある規則に従うフリーゾーン企業であれば法人税も免税となります。)

ドバイには観光VISAで短期間滞在することも可能ですが、事業を展開するのであればVISAを取得した方が良いです。そのため、法人税はマストでかかってくるものと認識しましょう。

年収800万円の税金差

ドバイ日本(白色申告)日本(青色申告)
法人税720,000円0円0円
所得税0円1,116,600円967,100円
住民税0円769,800円704,800円
個人事業主税0円255,000円255,000円

※日本の税金計算は税金・社会保険料計シュミレーションを使用

年収800万円の場合、白色申告だと1,421,400円、青色申告だと1,206,900円の節税となります。

年収1,000万円の税金差

ドバイ日本(白色申告)日本(青色申告)
法人税900,000円0円0円
所得税0円1,638,600円1,427,100円
住民税0円969,800円904,800円
個人事業主税0円355,000円355,000円
消費税0円1,000,000円1,000,000円

※日本の税金計算は税金・社会保険料計シュミレーションを使用

年収1,000万円の場合、白色申告だと3,063,400円、青色申告だと2,786,900円の節税となります。

<無料でドバイ移住に関するご相談を受付中!>

ドバイ総合研究所ではドバイ移住に関する法人設立やVISAの取得などを含む移住サポートをさせて頂いております。

下記ボタンから追加できる公式LINEにて受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

\期間限定、公式LINE追加で無料面談開催中!/

現地エージェントが直接対応!

ドバイと日本の生活費比較

一人暮らしにかかる1ヶ月の平均生活費

日本(新宿区)ドバイ
住居費約40,000円約170,000円
食費約60,000円約40,000円
水道光熱費約13,000円約11,000円
医療費約10,100円約3,000円
交通・通信費約20,100円約17,000円
趣味・娯楽費約28,000円約21,000円
家具・家事用品約6,250円約3,000円
その他約30,750円約21,000円
消費支出合計約20,8200円約286,000円

生活費では、ドバイは日本と比べて住居費が高いため、月々のコストとなる住居費が日本よりも重荷になることが伺えます。

住居費以外は日本とあまり変わりはありません。

また、今回新宿区の一人暮らしにかかる1ヶ月の平均生活費なので、これが地方なら更に消費支出合計が安くなります。

ドバイに移住するとしたらどのVISA取る必要があるの?

ドバイ移住にあたってVISAが必要になりますが、どのVISAを取得すればいいかわからないという方もいるでしょう。

そこで、ドバイ移住におすすめなVISAを2つ紹介します。

リモートワークVISA

リモートワークVISAとは、リモートワークをする方に向けて作られたVIISAで、1年間のドバイ居住が許可されます。

また、リモートワークVISAの有効期限が切れたとしても、再度取得することが可能です。

ただし、リモートワークVISA取得の基準が高く、月収で5,000米ドルの収入がないとVISAを取得できません。

起業家VISA

起業家VISAは、投資家VISAまたは法人設立VISAにも分類されます。

ドバイにはフリーゾーン(経済特区)とメインランドというのがあります。

起業家VISAは以下の条件を守れば、3カ月程度で居住カードまで取得できるので、比較的簡単にVISAが取得可能です。

・UAE企業の設立(資本金1,000万以上)
・投資ファンドに1,000万AEDの投資をおこなう(国内)

また、メインランドで法人を設立する場合は、UAE企業から51%の出資をうける必要があります。

起業家VISAを取得すると、フリーゾーンであれば3年、メインランドであれば2年滞在できます。

VISAを維持するためにも、6ヶ月に1回ドバイに入国すればいいので、大半を日本で過ごしながらVISAの維持が可能です。

ドバイ移住に関する無料相談を実施中!

ドバイ移住にあたって、不安や悩みを持ってる方も多いのではないでしょうか。

ドバイで法人を設立したい、VISAを取得したい、物件を探したいという方は以下をLINE登録すると、初回は無料相談ができます。

ドバイ移住に不安や悩みを持ってる方は、ここで相談して不安な悩みを解消してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回はドバイ移住の際の個人事業主にかかる税金や生活費、VISAに関して紹介しました。

日本だと所得税や住民税、個人事業主税など様々な税金が発生しますが、ドバイだと法人税の9%のみなので、月々の費用を抑えて住むことができます。

生活費については、住居費以外は日本とあまり大差はありません。

VISAの取得については、自分が取得しやすいVISAを選択しましょう。

ドバイ移住は税金の面で見れば、個人事業主の方には住みやすいと言えるので、興味がある方はぜひドバイ移住を検討してみてください。


<無料でドバイ移住に関するご相談を受付中!>

ドバイ総合研究所ではドバイ移住に関する法人設立やVISAの取得などを含む移住サポートをさせて頂いております。

下記ボタンから追加できる公式LINEにて受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

\期間限定、公式LINE追加で無料面談開催中!/

現地エージェントが直接対応!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・ドバイ法人Logical XのCOO
・法人設立/海外移住サポートを提供中
・東京大学在学中にインフルエンサービジネス会社を創業。2022年に同社を売却、その後ドバイに移住しLogicalX FZCOに参画

東大在学時に18歳でインフルエンサービジネス会社を創業。その後2022年に同社をは東証プライム上場企業に売却。

その後ドバイに移住し、2社目のLogical Xを共同創業し、COOとして事業運営に当たる。

https://logicalx.co/

1社目に引き続き、YouTubeマーケティングに特に強みを持ち、YouTubeメディアを起点として

・ドバイ移住/法人設立/不動産売買仲介事業
・英語圏向けSEO/YouTube 不動産メディア事業
・YouTube受託事業

などを展開。

加藤宗士Facebook:https://www.facebook.com/KatoSohshi/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次