ドバイに永住権はない?永住するための方法と合わせて詳しく解説!

著者:
加藤 宗士

加藤 宗士

「ドバイを拠点に不動産投資・ビジネスをしたいけど、ドバイで永住権は取得できるの?」

上記のようなお悩みを抱えている方、少なくないと思います。日本国籍を保有しながらドバイの永住権を獲得できれば、日本とドバイを行き来しながら不動産投資・ビジネスを行えます。

そこで本記事では、ドバイの永住権の有無について、長期滞在VISAや質問事項と合わせて詳しく解説していきます。ドバイでの永住を考えている方は、ぜひ最後までご覧になってください。

無料でドバイ移住に関するご相談を受付中!

ドバイ総合研究所ではドバイ移住に関する法人設立やVISAの取得などを含む移住サポートをさせて頂いております。
下記ボタンから追加できる公式LINEにて受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

ドバイに永住権はある?取得条件は?

結論から述べると、ドバイに永住権を取得するシステムはありません。ただ、実際にドバイに長期に渡って滞在している人は多数です。ドバイに長期滞在するためには「長期滞在VISA」を取得する必要があります。

長期滞在VISAを取得して更新を続けていけば、実質的にドバイに永住することが可能です。

ドバイの代表的な長期VISAの種類として、下記の2つが挙げられます。

  • 不動産ビザ
  • 起業家ビザ

不動産ビザは、UAEの不動産を保有することで取得できる長期VISAです。保有する不動産の条件によって「3年・5年・10年」の3つの期間が設けられています。

起業家ビザは、UAE内で法人を設立することで取得できる長期VISAです。期間は「5年・10年」に分かれています。

ドバイの長期VISAについては、こちらの記事でも解説しています。

ドバイ移住

【2025】ドバイ移住のメリット・デメリット10選|移住の条件やVISA費用も在住エージェント会社が解説

ドバイの永住権について、例外として「政府から永住権を贈られた人」は過去に存在します。2019年6月13日に、UAEの連邦アイデンティティ・市民権庁が在住外国人に対して「ゴールドカード」と呼ばれる永住権を初めて付与しました。

ゴールドカードを受領したのは、湾岸協力会議(GCC)諸国を中心に展開しているスーパーマーケットチェーン「ルル(LuLu)」を経営するインド人実業家のユースフ・アリ氏です。

UAEを含めた湾岸諸国地域で経済的に大きな貢献をしている実業家に対しては、今後も永住権が付与される可能性があります。ただ、現実的にドバイで永住を考える場合は、あくまでも長期VISAをベースに考えた方が良いでしょう。

ドバイの永住権に関するよくある質問

次にドバイの永住権に関するよくある質問を見ていきましょう。今回取り上げる質問内容は下記の2つです。

  • ドバイのゴールデンビザと永住権は違う?
  • ドバイのゴールドカードって何?

ドバイのゴールデンビザと永住権は違う?

ドバイのゴールデンビザと永住権は異なります。ゴールデンビザとは、ドバイの長期滞在ビザを指します。あくまでも長期滞在のビザですので、永住権を保証するものではありません。

ただ、ゴールデンビザの更新を続けることで、実質的にドバイに永住することが可能です。ドバイで永住するための手段として、ゴールデンビザがあると考えてください。

加藤 宗士

ゴールデンビザはドバイでの長期滞在を可能にするビザですね。ドバイは魅力的な移住先として知られていますから、多くの方がゴールデンビザを取得して永住を目指しています。

無料でドバイ移住に関するご相談を受付中!

ドバイ総合研究所ではドバイ移住に関する法人設立やVISAの取得などを含む移住サポートをさせて頂いております。
下記ボタンから追加できる公式LINEにて受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

ドバイのゴールドカードって何?

ドバイのゴールドカードとは、ドバイの永住権を保証する公的な書類です。先ほど紹介した通り、2019年6月にドバイの連邦アイデンティティ・市民権庁が在住外国人に対して初めてゴールドカードを付与しました。

それまでは在住外国人に対してゴールドカードが付与された実例はなく、ドバイにおいて外国人が永住権を獲得することはできないと考えられていました。

ただ、ゴールドカードが付与された実例が出てきたため、今後はUAEで大規模なビジネスを展開する実業家を中心に、ドバイのゴールドカードが付与されてくるとも考えられます。

ただし、ゴールドカードの付与は一般的な長期滞在VISAの付与と比べて非常にレアなケースです。ゴールドカードの獲得を狙うのは、現状としてはあまり現実的でないと考えた方がよいでしょう。

加藤 宗士

ドバイ政府が外国人に対して永住権を提供すること自体、大きな変化です。しかし、付与条件は非常に厳しく、一般の外国人にとっては現実的ではありません。

まとめ

ドバイでは永住権を取得するシステムは基本的に存在しません。例外的にドバイ政府から永住権を付与されるケースは過去に1つありますが、一般の方がドバイの永住権を獲得するのは難しいと考えてください。

ただ、ドバイの長期滞在VISAを取得すれば、実質的にドバイに永住することは可能です。長期滞在VISAは、「不動産ビザ」「起業家ビザ」の2つに大別されます。ご自身の状況に合わせて、取得しやすい長期滞在VISAを選んでみてください。

本記事の内容を参考に、ドバイの永住権に関して理解を深めて頂けると幸いです。

無料でドバイ移住に関するご相談を受付中!

ドバイ総合研究所ではドバイ移住に関する法人設立やVISAの取得などを含む移住サポートをさせて頂いております。
下記ボタンから追加できる公式LINEにて受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

加藤 宗士

著者:加藤 宗士

代表取締役CEO

2002年生まれ。東大在学中に株式会社Napoleonを設立。広告代理店業を運営し、2022年に東証プライム上場企業に売却し、ドバイに移住。2022年に弊社創業。

まずはお気軽にお問い合わせください

ドバイ不動産のプロが原則2時間以内お返事させていただきます